トップ >> 協議会からのお知らせ >> 【プレスリリース】各地域の実験事業の立ち上げに必要なノウハウを提供します

【プレスリリース】各地域の実験事業の立ち上げに必要なノウハウを提供します

2015年7月10日


各地域の実験事業の立ち上げに必要なノウハウを提供します
- 「つくばモビリティロボット実験特区」の全国展開を受けて -

 

全国展開の概要                                 

 低炭素社会や超高齢社会等の社会的課題の解決や,観光振興や産業創出を含む地方創生等に向け,多様な搭乗型移動支援ロボット(以下「モビリティロボット」という。)の研究開発の促進とその社会実装については,ますますその重要性を増しています。

 このような中,平成23年3月25日付で認定された「つくばモビリティロボット実験特区」が,構造改革特別区域推進本部 評価・調査委員会(平成27年3月26日)において,つくば市等における取組の結果を踏まえ,全国へ展開すべきとの評価意見が報告されました。

 これを受け,平成27年7月10日をもって関係法令等の改正により全国展開され,条件を満たす全国の地域においてモビリティロボットが公道を走行できるようになりました。

 なお,セグウェイ等のモビリティロボットの実証実験については,『「日本再興戦略」改訂2015』(平成27年6月30日 閣議決定)において,つくば市等での取組の評価結果を踏まえて全国展開を行う旨が記述されるなど,国から注目されています。

 

「モビリティロボットスタートアップ応援事業」の実施              

 つくば市及びロボット特区実証実験推進協議会(会長:つくば市長)は,モビリティロボットの社会実装のパイオニアとして,モビリティロボットを活用した実験事業を立ち上げたい全国の自治体・事業者等に対して,これまでに培ったノウハウ等の提供を行います。

■事業概要
 セグウェイツアー等の実験事業を行いたい自治体・事業者等に対して,これまで培ってきたノウハウ等を提供していき,時間と労力が必要となる実験事業の立ち上げ(スタートアップ)をサポートします。

 具体的には,
  ①関係機関への申請(警察や地方運輸局への申請等)に係るアドバイス
  ②実験事業(セグウェイツアー等)の立ち上げまでのノウハウの提供を行う研修会
 等を行う予定です。

 社会的課題の解決や地方創生等に資するため,ロボットの社会実装に向けたチャレンジをしていただける地域を応援し,全国展開に貢献していきます。

セグウェイシティツアーの様子

 

その他の取り組みについて                            

 つくば市及びロボット特区実証実験推進協議会は,低炭素社会の構築,超高齢社会への対応,観光振興や産業創出を含む地方創生等に向けて,「モビリティロボットスタートアップ応援事業」とともに,以下の事業等に取り組んでいきます。

■フォーラムの実施
 モビリティロボットの公道実証実験事業の全国展開により,その内容を広く正しく発信するため,今年度,フォーラムを実施します。詳細は後日発表します。

■規制緩和の要望
 これまでの実績やノウハウを活かしながら,モビリティロボットの活用の可能性を広げるため,保安要員の撤廃や生活道路での実証実験の実施等,必要となる更なる規制緩和を進めた取組を行えるよう,引き続き国へ要望していく予定です。

■多様なロボットの実証実験の実施
 これまでの取組に加え,近未来技術実証特区プロジェクトへの提案を行っており,その中では,産総研のシェアリング実証プロジェクト,農研機構の農作業ロボットの自律走行プロジェクト,サイバーダインのロボカート社会実装プロジェクト,伊藤忠テクノソリューションズの荷物の運搬負担を軽減するロボット型キャリアの社会実装等,様々な主体による先進的で多様な実証実験を進めることとしております。

■自治体や事業者とのネットワークの構築
 様々な取組主体間のネットワークの構築をさらに進めるとともに,先進的で多様な取組についての情報共有を図っていきます。

【参考資料】「モビリティロボットスタートアップ応援事業」の実施について